オススメの無料資料請求サイトBest3!

【特徴・オプション総まとめ】流レールシンクの使用感は?ステディアユーザーがオススメする7つの理由!

この記事はこのような方にオススメ
  • ステディアのオススメオプションが知りたい
  • 流レールシンクの特徴について、詳しく知りたい
  • 実際に採用した人からの評判を知りたい

新築建築時に検討が必要なキッチン設備。

キッチン設備の中でもシンクはキッチンの使用感に大きく影響するので、シンク選びは重要です。

この記事では、実際にクリナップのステディアを3年以上使用してみた経験から、流レールシンクの特徴や使用感オススメのオプションについて紹介します。

結論からいうと、ステディアを選ぶなら流レールシンク(ステンレス)をオプションでワイドタイプにするのがオススメです。

その理由を解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

気になる内容をチェック

目次

ステディアの4種類のシンクについて【2024.1.5更新】

動画はクリナップ公式HPより引用

ステディアのシンクは4種類から選択することができます。

シンクの種類とキッチンの形によって、設置可能なワークトップが異なりますので、注意が必要です。

ワークトップ

画像はクリナップwebカタログより引用
スクロールできます
キッチン
の形

I型

L型

フラット対面
シンク
の種類
設置可能な
ワークトップ
設置可能な
ワークトップ
設置可能な
ワークトップ

流レール
シンク
ステンレス
ステンレス
アクリストン
コーリアン
セラミック
ステンレス
アクリストン
ステンレス
アクリストン
コーリアン

※1
セラミック

※1

流レール
シンク
アクリストン
アクリストン
コーリアン
アクリストンアクリストン
コーリアン

流レール
シンク
フォルテックス
セラミックセラミックセラミック

美・サイレント
シンク
ステンレス
ステンレス
※2
アクリストン

※2
ステンレス
アクリストン
アクリストン
※3
画像はステディアWEBカタログより引用

※1:SYシンクには非対応 ※2:I型(インセット仕様)には非対応 ※3:フラット対面L型には非対応

ワークトップの特徴を表にまとめました。

スクロールできます
ワークトップ
の種類
特徴デザインカタログ価格※1

ステンレス
錆びにくい
熱に強い
キズに強い

衛生的
①ドット柄
 コイニング(S)
②ヘアライン(L)
③サテンエンボス(E)
④バイブレーション

 エンボス(W)
⑤バイブレーション(Z)

①+0円
②+47,000円
③+70,000円
④・⑤182,000円

アクリストン
アクリル人工大理石
デザインが豊富

着色する可能性あり
①ソリッド(2種類)
②パウダー(4種類)
③カリーザ(2種類)
①+70,000円
②+123,00円
③+158,000円

コーリアン
コーリアンブランド
1つ1つ模様が

異なる1点もの
①オルタナ(3種類)①+217,000円

セラミック
着色しにくい
熱に強い
キズに強い
スタイリッシュな

デザイン
①インダストリアル
 コレクション
(4種類)
①+391,000円
画像はステディアWEBカタログより

※1価格は間口255㎝ステンレスワークトップドット柄コイニング加工との差額

流レールシンク(ステンレス)の特徴

動画はクリナップ公式HPより引用

特徴①流レールで調理中に出た小さなゴミは自然と網かごに

画像はクリナップ公式HPより

流レールシンクはシンク内に勾配をつけることで、調理中に出る野菜の切れ端などを自然と網カゴに集めてくれる構造になっています。

特徴②汚れにくく、傷がつきにくい

画像はクリナップ公式HPより

特殊コーティング(美コート)によって、油汚れなどの落ちにくい汚れが落としやすくなっています。また、シンク表面の特殊エンボス加工により、キズがつきにくい加工を施してあります。

特徴③高い静音性

画像はクリナップ公式HPより

シンク裏の底面から側面の制振構造により、従来のシンクと比べて騒音を約35%カットできます。

流レールシンク(アクリストン)の特徴

画像はクリナップ公式HPより

アクリストンとはアクリル樹脂を使用した人工大理石です。

ステンレスと同様に流レールが標準搭載されています。

特徴①カラーバリュエーションが豊富

画像はクリナップ公式HPより

アクリストン製のシンクは5つのカラーから選ぶことができます。

排水フタもシンクカラーと同じカラーになるので、統一感があります。また、アクリストンワークトップやコーリアンワークトップと組み合わせることで、部屋の雰囲気に合わせたカラーを選択することができます。

流レールシンク(フォルテックス)の特徴

画像はクリナップ公式HPより

フォルテックスとは硬質アクリル系人工大理石のことで、アクリストンよりも硬度が上がり丈夫さが増した素材です。

そのため、アクリストンシンクよりもキズや汚れに強く、キレイな状態を長く維持できます。

ステンレスと同様に流レールが標準搭載されており、セラミックワークトップを選択した場合にのみ採用できます。

特徴①カラーバリュエーションが豊富

画像はステディアWEBカタログより

フォルテックスシンクは3つのカラーから選ぶことができます。

落ち着いた色味のセラミックワークトップと組み合わせることで、高級感のある雰囲気を演出できます。

美・サイレントシンクの特徴

画像はクリナップ公式HPより

美・サイレントシンクは流レールがついていないシンクです。

流レールシンク(ステンレス)と同様に美コートにより「汚れにくく、傷がつきにくい」また制振構造により「高い静音性」といった特徴があります。

流レールシンク(ステンレス)がオススメな7つの理由

画像はステディアWEBカタログより

流レールシンク(ステンレス)がオススメな7つの理由

オススメ理由①流レールにより、手を汚さずにさっとゴミを集められる

写真は折り紙をちぎって並べ、水のみで流してみた前後の様子です。

流レールシンクは手前の流レールに向かってシンク全体に勾配がつけてあり、調理中に使用する水で自然と網カゴの方にゴミが集まる設計になっています。

サク

調理中、手を汚したくない場面でもシンクをキレイな状態にしておけるので、助かります。

写真はバナナの皮を大小様々に切り、並べて水のみで流してみた前後の様子です。

細かな皮は網カゴまで流れていますが、大きな皮は手前で止まっています。

サク

大きなゴミは水切り袋に入れて、小さなゴミは気にせずシンクへといった使い方で、シンクをキレイに保つことができます。

オススメポイント

網カゴにストッキング水切りネットをかぶせることで、網かごに集まったゴミを簡単に捨てることができるので、オススメです。

オススメ理由②繋ぎ目がなく掃除しやすい

画像はステディアWEBカタログより

流レールシンクの排水口の周りには繋ぎ目がありません。

排水口のミゾは細かなゴミが挟まると掃除が大変なのですが、流レールシンクは一体構造なので、掃除が楽です。

また、シンクとワークトップの接合部はすき間の無い「シームレス接合」となっているので、こちらも掃除しやすい構造となっています。

サク

汚れやすいミゾ掃除が不要で、日々の掃除が楽なので、とても助かっています。

オススメ理由③ステンレスシンクは熱に強い

ステンレスは鉄を主成分とし、クロムを10.5%以上含む耐熱性・加工性・強度などに優れた合金です。

その耐熱温度は一般的に700℃~800℃と言われております。

キッチンでは熱したフライパンや鍋などを使用するので、熱に強いステンレスは安心して使用できます。

サク

熱をもったフライパンを置いても、変色・変形する心配がないので、調理中に助かります。

オススメ理由④ステンレスシンクは耐久性が高い

わが家が採用したシンクは元々耐久性の高いステンレスに、さらに特殊エンボス加工が施してあるので、とてもキズに強いです。

写真のシンクは3年以上使用していますが、表面にうっすら細かなキズがある程度で目立ったキズやへこみはありません。

サク

普段生活していてキズが気になったことなく、耐久性には大満足しています。

オススメ理由⑤ステンレスシンクは衛生的

ステンレスはプロの調理場でも多く利用されているとても衛生的な素材です。

汚れが染み込みにくく、簡単に洗浄や殺菌ができます。

また、キッチンは調理によって出る生ごみの臭いが気になる場所ですが、ステンレスは臭いがつきにくく、カビも発生しにくいため、常に清潔なキッチンを保つことができます。

サク

維持が楽なのは、大きなオススメポイントです。

オススメ理由⑥ステンレスシンクは着色しづらい

ステンレス製のシンクは人工大理石製のシンクと比べ、着色する可能性がとても低いです。

人工大理石のアクリストンシンクは適切に使用していないと着色する恐れがあります。

実際にシンクに貼っておるクリナップからの注意書きには、下記のように記載されています。

人工大理石上に色素の濃い食品(キムチ・カレー・コーヒーなど)や、ふきん類の染料・汚れ、またはアルカリ性洗剤・洗浄剤が付着した場合は、すぐに取り除いて、洗い流してください。

人工大理石上にゴム脚、樹脂脚の付いた製品や、ゴム製品を長時間置かないでください。

ステンレスシンクなら着色の心配がなく、長期間キレイな状態で使用できます。

オススメ理由⑦コストパフォーマンスが高い

耐久性や耐熱性に優れる流レールシンク(ステンレス)ですが、同じく耐久性の高い人工大理石のフォルテックスと比べ、コストパフォーマンスの面で優れています。

流レールシンクステンレス(SA)+ステンレスワークトップ(ドット柄コイニング加工)と流レールシンクフォルテックス(AK)+セラミックワークトップとの差額は45万円(カタログ価格)となります。

価格は抑えたいけれど、長くキレイに使えるコストパフォーマンスの高いシンクを選びたいという方にも流レールシンク(ステンレス)はオススメです。

ステディアの水栓一覧とオススメの水栓について

画像はクリナップWEBカタログより引用

ステディアの水栓一覧【2024.1.5更新】

スクロールできます
水栓の種類タイプ特徴カラーカタログ価格
(一般地用)

GRACIA
L型
電解水素水
生成器兼用タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えあり
電解水素水生成器兼用
①クロムメッキ①426,000円

スタイリッシュ
水栓
Efine
ノーマル
タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えなし
①クロムメッキ
②マットブラック
③マットホワイト
①81,000円
②93,000円
③93,000円

スタイリッシュ
水栓
Efine
シャワー
ホース
タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えあり
①クロムメッキ
②マットブラック
③マットホワイト
①87,000円
②100,000円
③100,000円

スタイリッシュ
水栓
Efine
浄水器兼用
タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えあり
浄水器兼用
①クロムメッキ
②マットブラック
③マットホワイト
①105,000円
②118,000円
③118,000円

グースネック
水栓
シャワー
ホース
タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えあり
①クロムメッキ
②マットホワイト
①87,000円
②100,000円

タッチレス
水栓
シャワー
ホース
タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えあり

タッチレス
①クロムメッキ①111,000円

ハンズフリー
水栓
浄水器兼用
タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えあり

ハンズフリー
①クロムメッキ①197,000円

シングルレバー
水栓
シャワー
ホース
タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えあり
①クロムメッキ①67,000円

シングルレバー
水栓
浄水器
一体型
タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えあり

浄水器兼用
①クロムメッキ①63,000円

サイレント
シャワー
水栓
ノーマル
タイプ
引き出しホースなし
シャワー切り替えあり
サイレントシャワー
①クロムメッキ①47,500円

サイレント
シャワー
水栓
シャワー
ホース
タイプ
引き出しホースあり
シャワー切り替えあり
サイレントシャワー
①クロムメッキ①65,000円

シングルレバー
水栓
ノーマル
タイプ
引き出しホースなし
シャワー切り替えなし
①クロムメッキ①29,500円
画像はステディアWEBカタログより

【オススメの水栓】シングルレバー水栓

わが家はクリナップの展示場に足を運び、実際に各水栓から水を流してみて、最終的に「シングルレバー水栓」を採用しました。

シングルレバー水栓を採用した理由

当初は「スタイリッシュ水栓Efine(エフィーネ)」か「グースネック水栓」のような水栓がオシャレだと思い、どちらかを採用しようかと考えていました。

しかし、実際に展示場で水を流してみると上記のような形状の水栓は最大水圧で流した時の水ハネが気になりました。

サク

さらに機械ものは故障するリスクもあります。

一般的な家電の耐用年数は10年ほどと言われており、タッチレス水栓は価格も10万以上する、決して安い買い物ではないため、総合的に判断して「シングルレバー水栓」を採用しました。

実際に新築で使用してみて、わが家は水圧の強い地区に建っていますが、シングルレバー水栓から出る水は最大水圧で流しても大きく水ハネすることはありません。

サク

水ハネは最大でもシンクの半分までの高さで収まっています。

また、シングルレバー水栓は機械ものでないため長く使用できることが期待できます。

機能面としては、シングルレバー水栓には引き出しホースが採用されており、シンクの隅々まで流すことができます。

また、水栓のヘッド部分にプッシュ式の切り替えボタンがあり、シャワーと整流(ストレートな水流)をワンプッシュで簡単に切り替えることが可能です。

サク

切り替えの頻度は高く、簡単に切り替えられるので、とても使いやすいです。

水ハネも気にならないし、価格と耐用年数で総合的に判断すると「シングルレバー水栓」はとてもオススメできる水栓です。

流レールシンクのオプション一覧とオススメのオプションについて

流レールシンクのオプション一覧【2024.1.5更新】

スクロールできます
オプションの種類採用可能
なシンク
使用用途などカタログ価格

流レール
シンク
ワイド
ステンレスシンクの横幅を15㎝広くするこ
とができる
使い終わった食器等をたくさん
シンク内に仮置きできる
47,000円

止水
キャップ
ステンレス
アクリストン
シンク内に水を溜めることがで
きる
1,000円

サポート
プレート
ステンレスシンクの上に引っかけて使用
一時的にワークトップスペース
を広くすることができる
水切りスペースとして利用できる
7,000円
コーリアン用
8,500円

サポート
プレート
アクリストン
シンクの上に引っかけて使用
一時的にワークトップスペースを
広くすることができる
水切りスペースとして利用できる
8,500円

まな板
ラック
ステンレスクリンラック(洗剤等を入れるラ
ック)にまな板ラックを取り付け
ことができる
まな板の水滴はシンクに流れてい
くので衛生的
3,000円

水切り
バケット
ステンレスシンク内で食器などの水切りが
できる
ただし、その分シンク内のスペ
ースは狭くなってしまう
6,500円

クリン
コーナー
ステンレス
アクリストン
流レールシンク標準設備の「とっ
てもクリン排水口」の上に設置でき
る三角コーナー
美コートが施してあり、衛生的
シンク内のスペースは狭くなって
しまう
10,000円

まな板
スタンド
ステンレス
アクリストン
まな板を立てて置くことができる2,000円
画像はステディアWEBカタログより

【オススメのオプション】流レールシンクワイド

画像はクリナップ公式HPより

鍋にフライパン、お皿にコップとシンクの中は洗い物でいっぱいになりがちです。

そのような悩みを解決してくれるのが流レールシンクワイド(オプション)です。

標準のシンク(SAシンク)よりも横幅を15㎝広げることができます。

わが家の新築建築時にはこのワイドタイプはありませんでしたので、標準の横幅75㎝のシンクを採用しましたが、シンクの中はすぐに洗い物でいっぱいになってしまいます。

現在はシンク右の縦62㎝×横21㎝のスペースに水切りプレートを設置しています。

食洗器で乾燥できないものもあるので、水切りスペースはあると便利です。

流レールシンクワイドなら、別売りの水切りバスケットを設置しても十分なシンクの広さを確保することができます。

家族の多い世帯にはワイドタイプへの変更がオススメです。

なお、オプション料金はカタログ価格で4万7千円(間口255㎝の場合)となっていますので、予算と相談しながら検討してみてください。

流レールシンクにオススメのまな板ラック

画像はクリナップ公式HPより

クリナップのまな板ラックはクリンラックの後ろに固定するタイプとなっており、濡れたままのまな板を置いたときの水滴が気になります。

また、価格が3,000円となかなか高額です。

サク

わが家ではニトリのまな板スタンドを使っています。

このスタンドなら価格もお手頃で、濡れたまな板の水滴がシンクに落ちてくれるので、水あかのふき取りの手間が不要なので流レールシンクの採用を検討している人にオススメです。

まとめ:流レールシンクを選ぶなら、ステンレスのワイドタイプがオススメ

3年以上使用してみて、流レールシンク(ステンレス)は耐久性・耐熱性が高く、衛生的な素晴らしいシンクだと実感しています。

サク

掃除の手間が少なく、キレイに使用できています。

家族が多い子育て世代にはワイドタイプにして水切りバケットをオプションでつけることをオススメします。

ぜひ採用を検討してみてください。

後悔ZEROの家づくり研究所
サイト運営者 サク
当サイトは【家づくりで後悔する人を減らしたい】という思いで、家づくりに関する後悔情報を中心に配信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次